【愛】どんなイメージありますか?

愛はきまぐれ? 

長続きしない?

愛は相手を喜ばせた時だけ手に入るもの?

愛が欲しいと期待すると裏切られる?

愛は人から与えてもらうものじゃなく
与えるものだろう?!

愛だけじゃ食べていけない? 

 

条件付きの愛について考える(9:47)

 

今日のテーマは

子供の幸せを取り上げる親

例えばこんな感じ。

*機嫌を損ねると愛情をひっこめる
 承認を与えない、口をきかない親

*ほめたり、スキンシップがない親

*幸運はめったにこないと信じていて
 子供に過度に厳しい現実を教えようとする親

一言で言えば

『条件付きの愛』になってるケース

 

もし自分が子供時代に
そんな環境にいることをイメージすると・・・

こんなに寂しいことはないし、

過酷な人生だよなぁ。

 

だけど、親の側もほとんどの場合
悪意があるわけじゃない。
なのに、子供に冷たくなってしまう。

 

ロッテンマイヤーさん

 

なぜだと思います?

 

『不幸にする親』の著者
ダン・ニューハースは
こうなってしまう親の特徴
3つあげています。

 

◆親自身が人間的な感情を
 深く感じたことがない

◆親が自分のことで頭がいっぱいで、
 他人の気持ちを思いやれない

◆スキンシップや親密な関係を
 居心地悪く感じてしまう

 

なぜこうなってしまうのでしょう?

それぞれの人で原因は違うと思います。

 

例えば
小さい時に親を亡くしたとか・・

親自身もそんな風に育てられたとか・・

 

そして、私が思うもう一つの原因は・・

 

【効率主義】や【合理主義】
弊害 かも・・って思うんですよね。

 

現代社会は世知辛い・・・

 

というわけで、今日の記事は

 

忙しい現代社会で

しっかり責任は果たしているのに

家族や恋愛などの人間関係
なぜかうまくいかないという人や

逆に
お父さんお母さんは
責任を果たしてくれたけれど

なにか満たされない
人間関係がうまくいかない
という方に

ヒントをお届けしたいと思います。

 

私の考えですが
愛だけじゃ食べていけないのは
事実だと思う。

そして同時に

合理主義だけでも
生きていけません

 

条件付きの愛で
子供を育てた実験結果

なぜそう思うかですが・・

ローマ帝国のフリードリヒ2世が
800年前に実施した実験をご存知ですか?

「言葉を教わらないで育った子どもが、
どんな言葉を話すのか」に興味を持った
フリードリヒ2世がした実験。

彼は、部下に50人の赤ちゃんを集めさせ
部屋に隔離してこんな実験を行ったそうです。

 

・赤ちゃんの目を見ない
・赤ちゃんに笑いかけない
・赤ちゃんに語りかけない
・赤ちゃんとふれあいを一切しない
・しっかりとミルクを与える
・お風呂にはきちんと入れる
・赤ちゃんの排せつの処理をする

 

そう
赤ちゃんが生きるのに必要な環境は
きちんと整えた上で

スキンシップや愛情を与えなかった

 

その結果どうなったと思います?

 

 

 

悲しいことに・・・

全員が1歳の誕生日を迎えることなく
亡くなったそうです。

 

 

他にも
こんな例があります。

イスラエルの集団農場キブツでの
革新的な試みです。

 

開墾や農作業などに多くの人手が必要となり
女性の労働力を子供に奪われないように
子育ての効率化が試みられたのです。

その方法は
子供たちは【子供の家】で暮らし
専門のスタッフが昼も夜も交代で
子供たちの世話をする。

母親は授乳の時間にだけやってきて
それ以外は職場に戻って働くというもの。

 

その結果、どんなことが起こったと
思いますか?

子供たちは

対人問題を抱えやすくなり

情緒不安定

親密な関係を避ける傾向

見られたそうです。

 

しかもこの傾向は
大人になってからも続いたそうです。

 

これらのことからも

幼少期の親の
愛情やスキンシップは大切

だってわかりますよね。

 

 

こういうお話を聞くと

『もう取り返しつかないんじゃないの?』

って、悲観的になる人もいるかもしれません。

 

でも、待ってください 大丈夫です

 

そんな方のために

セラピスト視点で
回復するポイント
お伝えできればなと思います。

 

それは

(1)精神的な支えを持つこと

(2)支える側として
  同じような傷を克服してきている人
  を選ぶこと

(3)自らも誰かの癒しになること

 

これってね
セラピストやカウンセラーが
その仕事をする理由・・

だったりするんですよね

 

『愛だけじゃ食べていけない』のは事実

そして同時に

合理主義だけでも
生きていけません

 

今日の記事が
忙しい現代社会で
しっかり責任は果たしているのに
なぜか家族や恋愛などの人間関係が
うまくいかないという方や

お父さんお母さんは
責任を果たしてくれたけれど
なにか満たされない
人間関係がうまくいかない・・という方の

ヒントになれば幸いです。

 

そして、この記事でピンときた方は
身近なセラピストやカウンセラーさんに
ご自分のことをお話ししてみるのも
良いかもしれませんよ

今日も読んでいただいて
ありがとうございました。

 

体験セッション

継続的な取り組みが変化の鍵!
もし良かったら
サポートさせてくださいね。

>>申し込みフォームはこちら

>>電話から申し込む TEL 090-9629-8122
セッション中でお電話に出られない場合があります。
フォームからのお問い合わせ、お申し込みをおススメいたします。

メールマガジン

心の旅に出よう!無料メルマガで人生のヒントをゲット
7日間の無料メール講座の後
記事を定期的にお届けします

↓ ボタンをクリック


メルマガの詳細はこちらをクリック