愛されていないと感じる人へ・・【愛する】の定義の違いが苦しみをうむ 2022年4月15日 幼少期・インナーチャイルド 怒り・悲しみ・寂しさ 今日は 【愛されること】の定義について ちょっと突っ込んで書いてみたいと思います。 球根をとって […] 続きを読む
家族は大事だけど疲れてしまうあなたへ 2022年1月18日 幼少期・インナーチャイルド 怒り・悲しみ・寂しさ 1月もあっという間に半月が過ぎましたね。 年末年始はいかがだったでしょうか? この時期 心の調子 […] 続きを読む
人を責めてしまう人に試して欲しい マインドフルネスの小さな実験 2021年11月23日 マインドフルネス 怒り・悲しみ・寂しさ 他人を批判してしまう 自分を変えたい 先日クライアントさんから いただいたテーマ。 他人を批判する 自分を変え […] 続きを読む
親と縁を切りたいけど、何かが足を引っ張る人へ 2021年11月7日 苦しみの世代連鎖 怒り・悲しみ・寂しさ 本の紹介 この記事を読んで下さっている方は 親との間に辛い体験があった方が 多いと思います。 中には 親と縁を切りたい( […] 続きを読む
親が嫌い!!排泄の正しいお作法 2019年4月13日 怒り・悲しみ・寂しさ 本の紹介 また排泄ネタかい! って感じですが・・ 『心は膀胱じゃない』(これ)に引き続き、 排泄にまつわるあれこれ を書 […] 続きを読む
癒しの落とし穴 復讐・許し・つぐなわせる 2020年12月4日 スムーズな癒しのために 怒り・悲しみ・寂しさ 児童期の慢性外傷後の生存者は 失ったものを悲しみ悼む仕事だけでなく もともと持てなくて、 失いようがなかったも […] 続きを読む
ネガティブな感情は悪いもの? いいえ役にたつものなんです 2020年7月5日 スムーズな癒しのために 怒り・悲しみ・寂しさ ネガティブな感情を敵視するなんて 勿体ないでございますよ クライアントさんとお話し […] 続きを読む
怒りを支えに生きて・・ドツボにはまる?! 2019年11月24日 働き方 怒り・悲しみ・寂しさ 怒りを支えに生きて ・・ドツボにはまる?! セッションルームに向かう途中、 あまりに空がきれいで 周り道して、 […] 続きを読む
受け止めてあげられなくて ごめんね 2020年3月15日 コミュニケーションについて 怒り・悲しみ・寂しさ ずいぶん長い間、 それはあなたの感情の問題でしょう。 そんな風に思ってました。 受け止めてあげられなくて ・・ […] 続きを読む
ぼうず憎けりゃ袈裟まで憎い!! 怒りが止まらないあなたへ 2019年12月1日 コミュニケーションについて 怒り・悲しみ・寂しさ ぼうず憎けりゃ 袈裟まで憎い!! 怒りが止まらないあなたへ 月一リフレッシュで行く神戸森林植物園 一昨日は空が […] 続きを読む