どのような人のなかにも 隠された小部屋があり、 そのなかに子ども時代のドラマが しまわれています。 幼い頃に受けた癒されぬ傷は、 尊大さや抑うつとなって繰り返し傷口を開き、 脅迫神経症や倒錯に姿を変えてその人、 またはそ […]
「本の紹介」の記事一覧
女性や母に課せられた【毒】
記事のネタ集めのために こちらの本を読み始めました。 2016年の本です。 今はまだ1章しか読めていませんが 文章がすーーっと入ってくる感じで すごく読みやすいです でね、この1章を読んでいて すでに色々感 […]
毒親とは? 毒親の9つの種類と子どもへの影響
なぜか人生がうまくいかない・・ 以前の記事に(これね!) 【かんしゃくもち】の整形外科医の ことを書きました。 そう・・ 怒りっぽい性格が災いして 奥さんに逃げられてしまった人です。 このお医 […]
コロナ禍を経てどう変わる?ウィルスは破壊する創造者
9月末になってやっと こんなニュースが聞かれるように なりましたね。 オックスフォード大学のサラ・ギルバート教授 新型コロナウイルスは 今後 弱毒化して 最終的には風邪に原因のひとつなる。 コロナは弱毒化し風邪原因の一つ […]
親と縁を切りたいけど、何かが足を引っ張る人へ
親との間に辛い体験があった方の中には 親と縁を切りたい(切った) 親とはもう関わりたくない という方もおられるかも?? でも・・・ 親と縁を切り距離をとっても 内側に何か欠けた感覚があって それにいつも足を […]
親が嫌い!!排泄の正しいお作法
また排泄ネタかい! って感じですが・・ 『心は膀胱じゃない』(これ)に引き続き、 排泄にまつわるあれこれ を書いてみよう! と思います。 以前ね 『自分に自信がない』 『自尊心が低い』 『私の話をだれも聴い […]
あなたの執事に自尊心を高めてもらったら?
自尊心っていったいどうやったら上がる? 今日は【瞑想じゃなくて妄想】を おススメしてみようと思います。 あなたは、自尊心高い方ですか? それとも・・・ 『私は自尊心低いなぁ』 って思ってます? […]
【重たい母】が生産されるしくみ
(この記事はお盆に書いたものです) お盆はいかが過ごされましたか? 私はね お盆にぴったりのネーミングの 【毒親本】を読みましたよ! 本のカバーをとってみたら・・・ 表紙がコワい!! &nbs […]
嫌いだけど気になる人の正体とは?
あなたは、嫌いな人いますか? 人間だったら誰でも、 嫌いな人の一人くらい いて普通だと思います。 しかもその人のことが、 どう~しても頭から離れない! って経験・・・ありませんか? そんなとき […]