今日は働き方について書いてみます。 私は30代の半ばまで ワーカホリックでした。 効率と生産性重視! 必死で働いて 季節を楽しむゆとりもなく、 おしゃれも後回しでした。 &nbs […]
「怒り」タグの記事一覧
気づかぬ 〇〇 に人生を壊されてませんか?
自分が小さく無力で 傷つきやすかった子供のころに “神”のように強大だった親が、 実は自分に害を与えていたのだという 苦痛に満ちた真実には なかなかはっきり直面することはできない。 スーザン・フォワード著 『毒になる親』 […]
人を責めてしまう人に試して欲しい マインドフルネスの小さな実験
他人を批判してしまう 自分を変えたい 先日クライアントさんから いただいたテーマ。 他人を批判する 自分を変えたい お! これは・・・ 先日行った 神戸森林植物園です 実は、私も長年 このテー […]
どうしても 許せないっっ!!
何かを許せなくて 辛くなっちゃう時ないですか? 例えば職場で仕事をしていて 家庭の中で 『明らかに、こんなの変だ!』 『おかしい!!!』 そう思って必死に訴えても 周りの人には伝わらない。 & […]
毒親とは? 毒親の9つの種類と子どもへの影響
なぜか人生がうまくいかない・・ 以前の記事に(これね!) 【かんしゃくもち】の整形外科医の ことを書きました。 そう・・ 怒りっぽい性格が災いして 奥さんに逃げられてしまった人です。 このお医 […]
自分自身が最大の理解者になる
先日お届けした記事に 素敵なメッセージをいただきました。 先日の記事はこちら 怒っていたい これは、皆様に読んでいただきたい。 そう思ったので 許可をいただいてご紹介させていただきますね。 & […]
怒っていたい
あっという間に梅雨があけましたね。 久しぶりに雨が降りホットしています。 森林植物園のあじさい 私のホームページに 【怒り】に関する記事が多いせいか・・ 消えない怒りに苦しむ方からのご相談 結構多いです。 […]
癒しの落とし穴 復讐・許し・つぐなわせる
児童期の慢性外傷後の生存者は 失ったものを悲しみ悼む仕事だけでなく もともと持てなくて、 失いようがなかったものを 悲しみ悼む作業をしなくてはならない 一人だけやさしく慰めてくれる人がいて その人のよいイメ […]
我慢し続けて感情が爆発する!
理性を取り戻したあとに 毎回、自己嫌悪 私って、本当にダメな人間なんだ・・・。 いいえ、違うんです。 あなたは傷つきすぎているから、 キレてしまうんです。 田房永子著『キレる私をやめたい』の帯の言葉 【本当 […]