記事のネタ集めのために こちらの本を読み始めました。 2016年の本です。 今はまだ1章しか読めていませんが 文章がすーーっと入ってくる感じで すごく読みやすいです でね、この1章を読んでいて すでに色々感 […]
「気づき」タグの記事一覧
無防備さは弱さではなくて強さ
“無防備さ”は弱さではないのです Vulnerability is not weakness. TED TALKS ブレネーブラウン 今日のテーマは *無防備さは弱さなのか? *本当の強さとは何か? *恥 […]
ちょっと不思議な心の旅 マインドフルネス心理療法
生命の神秘が開かれるのは、 欲求を持っていない時だ。 欲求を持っていると、 目に見えるものだけしかみない。 『道徳経』 フェン+イングリッシュ訳1 2か月ぶりに森林植物園に行けました コアジサイのお花、繊細 […]
頑張り続けてきた人に贈る マインドフルネスの小さな実験
こんなにやってるのに・・ あなたは / こんなに やってるのに・・・ \ と苦しんだ体験はありませんか? このフレーズの後に続くのは、 こんなにやっているのに わかってもらえない かもしれない […]
気づきもされないトラウマは 何度も何度も気づかれるまで繰り返されるんですね、、
昨日セッションから帰宅したら 届いていたメール 継続セッションのクライアントさん からのご報告でした。 許可をいただいたので掲載しますね。 50代女性 継続セッション この方は病気で休職後 4 […]
心のもろさと闘った研究者の挫折
たとえば・・・ 勇気を出して 誰かに愛を伝えようとするとき 病院の検査の結果を待つとき 仕事で肩たたきにあったり 予期せぬ配置転換にあったとき そんな、どうしようもないことや 不確かなことがあると あなたに […]
自分自身が最大の理解者になる
先日お届けした記事に 素敵なメッセージをいただきました。 先日の記事はこちら 怒っていたい これは、皆様に読んでいただきたい。 そう思ったので 許可をいただいてご紹介させていただきますね。 & […]
やっきになって 愛されよう としていませんか?
昨夜『次は、どんな記事を書こうかなぁ・・』 と考えながら眠りについたら 今朝、目が覚める時に こんなフレーズがふってきました やっきになって 愛されようとしていませんか? ということで 今日は […]
親には言えない インナーチャイルドのこころ
生き辛さの原体験 この記事の読者さんの中には 自分の生き辛さの原体験 に、気づいておられる方も おられるのでは?と思います。 あなたはどうですか? あの頃の 親の大きな怒鳴り声が・・・ とか あの頃の 親か […]
『え? 私、そんなこと思ってたの?』って、びっくりしました
今日は体験セッションの御感想を お届けしたいと思います。 40代女性 体験セッション セッションを受けさせてもらって すっごく感じたのは 気持ち良い〜!でした😊 誰かに愚痴を聞いてもらったり コーチングで頭の中を整理して […]