そんな簡単な方法で癒せる チャイルドばかりではありません‼ インナーチャイルドの癒し方 どんなものを思いつきますか? あなたはインナーチャイルドの癒しに 興味があるでしょうか? インナーチャイルドの癒し方というと どんな […]
「トラウマからの回復」の記事一覧
生き辛さを抱えるあなたへ
子供時代に作られた信念
心の傷、トラウマ反応について
一緒に学んでいきましょう。
【親に足を引っ張られる】原因は罪悪感 ストレス克服術も教えます
親に足を引っ張られるって 思ったことありませんか? そのことで腹が立ったり ストレスを抱えていませんか? 【親に足を引っ張られる】 というキーワードで 私のホームページにこられる方が 結構おられるんですよね […]
親孝行したいのになぜか苦しいーあなたの心も大切にして
親のことを、かわいそうだと 思っていませんか? 親孝行したいのに なぜか苦しくないですか? 6月半ばに種まきした朝顔 さすがに遅すぎる?って心配してたけど 無事咲いてくれました 動画を撮ってみました。 セミ […]
心の旅1:そして何も起こらなかった。
あなたは どんな自分になりたいですか? どんな【世界】で生きたいですか? ============ ただ、この白い箱の中には なりたい自分も、 これから過ごしたい世界も ないことだけはわかっていた。 ========== […]
【カウンセラーと相性が悪い?】セッション中の「ズレ」について考える
カウンセラー(セラピスト)とクライアントが お互いの理解が深まって 「癒しの場」を一緒に作っていけたら 素敵だなって思います トラウマ反応と セラピストのジレンマ セラピーのセッションをしていると クライア […]
生きづらさの正体は?~複雑性PTSDの本6選
複雑性PTSDという言葉を 知っていますか? 「子どもの頃、 親の機嫌を気にして生きていた」 「何をしても怒られる気がして 人に頼るのが怖い」 もしこんな感覚があれば、それは 複雑性PTSDによる影響かもしれません。 […]
アダルトチルドレンーあなたを不幸にする5つのルール
いや~~ 今日のタイトルどうよ? ホラーやん!! と自分で自分にツッコミながら 書き始めてます。 不幸へまっしぐらの図 でもね・・ 確かにあるよなぁ・・ わたしたちを【不幸にするルール】 &n […]
毒親とは? 毒親の9つの種類と子どもへの影響
なぜか人生がうまくいかない・・ 以前の記事に(これね!) 【かんしゃくもち】の整形外科医の ことを書きました。 そう・・ 怒りっぽい性格が災いして 奥さんに逃げられてしまった人です。 このお医 […]
【トラウマ反応】引き金にご用心!
また、アイツがやってきました。 そう・・・トラウマ反応です。 実は私 とある出来事で久しぶりに トラウマのスイッチがオンになり 昨日まで浮遊感に悩まされていました。 急遽セラピーを受け おかげさまで今はだい […]
トラウマサバイバーの回避行動
子ども時代に厳しい環境を生き抜いた ACさんの中には、困ったトラウマ症状を 抱えている人も少なくありません。 感情的になると食べ過ぎたり アルコールを飲みすぎたり 何時間もゲームをしたり テレビを見たり・・ 仕事に没頭し […]