先日お届けした記事に 素敵なメッセージをいただきました。 先日の記事はこちら 怒りの根源を探るー消えない怒りとの向き合い方 これは、皆様に読んでいただきたい。 そう思ったので 許可をいただいてご紹介させてい […]
「自己成長のために」の記事一覧(2 / 4ページ目)
社会から与えられた権力ー権力を正しく使えていますかー
【権力】という言葉を聞くと どんなことを思いますか? 秋の神戸森林植物園 あなたは 【権力】という言葉を聞くと どんなことを思いますか? お金も立場もある人が 弱者を支配する。 そんなイメージかしら? &n […]
無防備さは弱さではなくて強さ
“無防備さ”は弱さではないのです Vulnerability is not weakness. TED TALKS ブレネーブラウン 今日のテーマは *無防備さは弱さなのか? *本当の強さとは何か? *恥 […]
心のもろさと勇気ー女性研究者の挫折と幸せな発見
たとえば・・・ 勇気を出して 誰かに愛を伝えようとするとき 病院の検査の結果を待つとき 仕事で肩たたきにあったり 予期せぬ配置転換にあったとき そんな、どうしようもないことや 不確かなことがあると あなたに […]
幸せの三段重理論ーオキシトシン的幸福を育むハコミセラピー
幸せの三段重理論って 聞いたことありますか? こういうの 出展は 『精神科医が見つけた 3つの幸福 最新科学から最高の人生をつくる方法』 著者は 樺沢紫苑先生 幸せな一生を送るためには 順番が大事という内容 […]
【大人になる】の意味ーまず自分の子供の部分をゆるす必要がある
【大人になって我慢する】のではなく 感情との付き合い方を学ぶことが大切! 『早く大人になりなさい』 と言われて育ったけど・・ 私は子供時代 『早く大人になりたい』と めちゃめちゃ思っていました。 役に立たな […]
愛されていないと感じる人へ・・【愛するの定義】の違いが苦しみをうむ
今日は 【愛されること】の定義について ちょっと突っ込んで書いてみたいと思います。 球根をとって育てた3年目のチューリップ 今年で最後かな 突然ですが・・・あなたは 愛されたい(大事にされたい […]
【自分の意見が言えない】そんな悩みにマインドフルネスが効く!
あなたが大人であることを 真に承認できるのは あなた自身であり、親ではない。 スーザン・フォワード著 『毒になる親』より抜粋 今朝できてた、まん丸の綿毛。 数日前からいつかな?って待ってました […]
我慢し続けて感情が爆発する!怒りをコントロールするための3つのステップ
理性を取り戻したあとに 毎回、自己嫌悪 私って、本当にダメな人間なんだ・・・。 いいえ、違うんです。 あなたは傷つきすぎているから、 キレてしまうんです。 田房永子著『キレる私をやめたい』の帯の言葉 【本当 […]
あなたの執事に自尊心を高めてもらったら?
自尊心っていったいどうやったら上がる? 今日は【瞑想じゃなくて妄想】を おススメしてみようと思います。 あなたは、自尊心高い方ですか? それとも・・・ 『私は自尊心低いなぁ』 って思ってます? […]