必死で頑張っても 消えない不安 私のクライアントさんたち 必死で頑張っておられる方 むっちゃ多いです!! でも、不安が消えなくて 苦しんでおられるのです。 いや・・・ 不安だから 必死で頑張るのかな? &n […]
「こんなお悩みありませんか?」の記事一覧(3 / 4ページ目)
やっきになって 愛されよう としていませんか?
昨夜『次は、どんな記事を書こうかなぁ・・』 と考えながら眠りについたら 今朝、目が覚める時に こんなフレーズがふってきました やっきになって 愛されようとしていませんか? ということで 今日は […]
【アダルトチルドレン】器を広げたい・・前提の違いに気づいてる?
自分を労わることこそ 最も大きな癒しをもたらす。 セオドア・アイザック・ルービン エキナセアの蕾 自然の幾何学模様って美しいですね 先日ある方のブログ記事を読んだのです。 人として器を大きく […]
怒りの根源を探るー消えない怒りとの向き合い方
私のホームページに 【怒り】に関する記事が多いせいか・・ 消えない怒りに苦しむ方からのご相談 結構多いです。 で・・・セッションさせていただきながら ふと・・・思う時があります。 ああ・・ こ […]
【怒りのコントロール】まず観察ー怒りへの6種類の反応パターン
今日は【怒り】について 書いてみようと思います 怒りってなかなか扱いづらいですよね でも、反応のパターンを知ることで 客観的になれて、コントロールするのも ちょっと楽になると思います。 怒りはやっかいだけど […]
ネガティブな感情は悪いもの?いいえ役にたつものなんです
ネガティブな感情を敵視するなんて 勿体ないでございますよ 感情は大事なメッセージ を含んでいます クライアントさんとお話していて ちょっと待って~! 勿体ない!! と感じることがあります。 ネ […]
怒りとのかしこい付き合い方ー5つのタイプの怒りを解説
怒りってうまく付き合えば 実は私たちを めちゃめちゃ助けてくれる って、思うんですよね。 あなたは【怒り】について どう思いますか? *いつも腹が立つことがあって プンプンしてる? *怒るの […]
怒りを支えに生きて・・ドツボにはまる?!
怒りを支えに生きて ・・ドツボにはまる?! セッションルームに向かう途中、 あまりに空がきれいで 周り道して いつもフォトセッションをする 河川敷へ行きました~。 葉が色づいて美しかったです 昔は『負けるも […]
【偽善?】【いい人ぶりっ子?】自分を責める心の仕組みを考える
私って偽善者?いい人ぶりっ子? 『そういうの偽善者だよね?』 『私はいい人ぶりっ子してた?』 そんな風に、自分のことを 厳しく責めていませんか? ここ最近ね セッションの中で自分の中の 優しく […]
感情的な母に【私はあんな風には怒らない!】って思ってました
母 『あんたは誰に 産んでもらったと思ってるの!!』 私『かみさま』 そう返事した私に・・ 母は、人形を床に投げつけて激怒しました。 上に書いたのは、私の子供時代の思い出です。 当時の私には […]