ハコミセラピー

トラウマの影響

【カウンセラーと相性が悪い?】セッション中の「ズレ」について考える

カウンセラーとのズレを感じたときも焦らなくて大丈夫。信頼関係を深めるためにできることをやさしく解説します。
スムーズな癒しのために

スピリチュアルに疲れたあなたへー私が選んだ心の癒し方

スピリチュアルが好きだけど、時にモヤッとした経験はありませんか?占いや霊視とは少し違う角度から、自分の感覚を信じて心を癒すハコミセラピーとマインドフルネスの魅力をお伝えします。
スムーズな癒しのために

深い癒し~ハコミセラピーが得意なこと

タイトルを見てそもそもハコミセラピーって何?って思った人がほんとどですよね?ハコミセラピーって私がさせてもらっているセラピーの名前です。ああ・・宣伝かい?はい、確かに!宣伝でございまする!ですが、あなたに決して損はさせません。まぁちょっと、...
自己探求のマインドフルネス

【身体の声を聴く】マインドフルネス 3分間セラピー体験

今日は身体の声を聴くための誘導音声をお届けしてみたいと思いますマインドフルネスのセラピーでは【プローブ】というものをよく使うんです。プローブというのは釣り針のこと。あなたの心の海には あなたが幸せになることを 止めている魚がいます。あなたの...
トラウマからの回復

【手強かった】インナーチャイルドの癒し方ートラウマを抱えたケース

インナーチャイルドの癒し方に悩んでいませんか?トラウマを抱えた心には、プロのセラピーが必要な場合も。ハコミセラピーによる深い癒しの体験を紹介します。
満たされた未来へ

幸せの三段重理論ーオキシトシン的幸福を育むハコミセラピー

幸せの三段重理論って聞いたことありますか?こういうの出展は『精神科医が見つけた 3つの幸福最新科学から最高の人生をつくる方法』著者は 樺沢紫苑先生幸せな一生を送るためには順番が大事という内容でその順番は① セロトニン的幸福(心と体の健康) ...
コミュニケーションの改善

社会から与えられた権力ー権力を正しく使えていますかー

社会や職場で避けて通れない『権力』の意味と使い方を深掘り。ハコミセラピーの視点から、権力の誤用や正しい活用法、無意識の影響についてわかりやすく解説します。人間関係や自己理解に役立つ考え方を知りたい方へおすすめの記事です。
お客様の声

自分と向き合える 木陰のひだまりの様なスペースだと感じています

今日も私の大切なクライアントさんのご感想をお届けいたします。とても心のこもったご感想嬉しく思っています 感謝40代女性 継続セッションQ.現在のご感想をお聞かせくださいなんか…いつも…どこか不愉快で不機嫌。。この言葉では説明できない『なんか...
自己犠牲・頑張りすぎる

やっきになって 愛されよう としていませんか?

昨夜『次は、どんな記事を書こうかなぁ・・』と考えながら眠りについたら今朝、目が覚める時にこんなフレーズがふってきましたやっきになって愛されようとしていませんか?ということで今日はこれをタイトルにして記事を書いてみます今年お迎えした原種のプリ...
自己犠牲・頑張りすぎる

ガマンの断捨離しませんか?

なんだか最近、「もう我慢したくない!」って思うことありませんか?スッキリしたーい!!そんな衝動が起こってきませんか?今日はそんな方にちょっと提案してみたいことがありますそれは・・・・要らないガマンを断捨離しませんか?ってこと。/モノを捨てる...