スムーズな癒しのために カウンセリングで回復しない?ー癒しが滞る3つの要素 さて、この記事の読者さんの中には今までいろんなカウンセリングを受けてきたーー!って方おられると思います。そんな中で、なかなか回復しないって、悩んでおられる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?ある程度、癒えてきたのだけど癒しの踊り場にいる感... 2021.03.28 スムーズな癒しのために
インナーチャイルドを癒す 成功者の孤独 成功は心の空虚さを満たしてくれるのか? どれだけ頑張っても心が空しいと感じるあなたへ。成功では癒せない心の渇きと、その背景にあるインナーチャイルドに光を当てます。 2020.10.31 インナーチャイルドを癒す
セラピーで大切にしていること セッション後の感謝のメッセージ:自分を大切にする気持ちを取り戻せた 今日はしばらく前にいただいたセッションのご感想・・というかセッション後にいただいたメールをご紹介させてください。このセッションは2か月ほど前のものなのですが私自身にとって、とても印象に残っているものです。今でも思い出すと心が暖かくなるセラピ... 2020.08.15 お客様の声セラピーで大切にしていること
インナーチャイルドを癒す 【わかってほしい】話しても伝わらない辛さ ありませんか? 話が止まらない、わかってもらえない。その焦りの根底にある幼少期の不安や置き去り感を丁寧にひもときます。 2020.06.28 インナーチャイルドを癒す
お客様の声 以前より主人との関係が良くなってきた~幸せのバナナのはなし 以前より主人との関係が良くなってきたように感じます継続セッションのお客様のご感想を紹介しますね40代女性 MMさま継続セッションQ1.継続セッションをスタートされて、新たにどんな変化がみられましたか?怒り出すと怖くて、あまり言いたい事を言え... 2020.05.02 お客様の声
スムーズな癒しのために あなたの闇は・・宝物かもよ 自分の闇(欠点)を悪いものだから無くしてしまおう!!って、思ってませんか?それ、勿体ないかもよこんにちは長岡由子です。お久しぶりの記事になります。この数週間は*セラピーのスーパービジョン*ワークショップのアシスタント*プライベートで深く揺れ... 2020.02.09 スムーズな癒しのために
罪悪感 【生きている罪悪感】始まりは赤ちゃんのおっ〇いをめぐる葛藤 「私はダメな人間」――そんな自己否定の苦しみは、赤ちゃんの頃に芽生えた罪悪感から始まっているかもしれません。罪悪感の正体と向き合い、自分を責める心をやさしくほどいていくプロセスを心理セラピストの視点から綴ります。自己受容と癒しへの気づきをあなたに。 2019.08.23 罪悪感
ネガティブ感情 居場所がないと感じる人へ―原因は幼少期の絆の傷 「安心できる居場所」は外にあるものではなく、自分の内側に育てるもの。居場所のなさに悩むあなたへ、心のHomeを見つけるヒントをお届けします。 2019.07.15 ネガティブ感情
セラピーで大切にしていること この経験を人のために使えないかな? メルマガ読者さまから写真が届きましたタンポポの綿毛ですどこかに飛んでいきたいなぁどこへ飛んでいこうか?タンポポの綿毛で思い出すのは子供の頃のこと。綿毛をみつけたら急いでそばまで駆けていってふーーーって吹いてたなぁ。飽きもせず、何度も何度も見... 2019.05.16 お客様の声セラピーで大切にしていること
お客様の声 色々カウンセリングを受けてきましたが 一番良かったです! 色々カウンセリングを受けてきましたが一番良かったです!先週末は久しぶりにダンスと声のセラピーに参加してきました。即興で踊ったり、身体の声を奏でる時間。2日間どっぷりと。なぜかわからないけどダーダーと流れる落ちる涙 (笑)身体を通して起こるこ... 2019.04.07 お客様の声