どのような人のなかにも
隠された小部屋があり、
そのなかに子ども時代のドラマが
しまわれています。
幼い頃に受けた癒されぬ傷は、
尊大さや抑うつとなって繰り返し傷口を開き、
脅迫神経症や倒錯に姿を変えてその人、
またはその子どもの生を破壊するのです。
アリス・ミラー著
『才能のある子のドラマ』より抜粋
オークの木
ケルト民族は神様と思っていたそうです。
美しい文様ですよね。
先日メルマガ読者さんから
毒親による、幼少期の
潜在意識の影響などについて
メルマガで教えて下さい。
とリクエストいただきました!
ありがとうございます
幼少期の傷で、どんな影響があるか
知ることができたら
苦しい不定愁訴や情緒不安定
止められない破壊的行動の
原因が理解できて良いですよね。
でも、理由がわかっただけでは不十分。
【どうやって回復していくか?】
も意識してちょっとずつ綴っていきますね。
あなたは、
内面を探求することに
興味ありますか?
実は私はずっと、母のことで
残念に思っていたことがあります。
それは・・
母がずっと内面に向き合うことを
拒否しつづけてきたことです。
私の母は、体調が悪いことが多く、
その原因は幼少期の心の傷だと
私はずっと感じていました。
母の影響を受けて育った私は、
セラピーに興味をもち、
自分自身が回復する経験をして・・
私は、母にも同じことを願っていました。
つまり、内面に向き合い自分を解放して
楽になってもらいたかったんです。
でも、母はこういうのです。
/
昔のことなんか
思い出したくない。
放っておいて!!
\
でも、ですよ・・
大切で家族の中心人物である母親は
常にしんどい、しんどいと言うのです。
これは子どもの私には辛いことだったなぁ・・。
で、突然ですがここで
冒頭で紹介した本に登場してもらいます。
(今日の記事は、この本を参考にします)
私がセラピストになる前に
紹介してもらって衝撃を受けた本です。
~~~~引用はここから~~~~
たしかに容易なことではありません。
けれども、これだけが、
目に見えぬ、
にもかかわらず非常に残酷な
子ども時代という牢獄から、
自分を解放する可能性を
与えてくれる道なのです。
(中略)
ほとんどの人は
ちょうどその逆をやります。
つまり、その人たちは、
自分の過去などまったく知りたくないと言い、
そのために、自分が結局
つねに過去に牛耳られてしまうことにも
気がつきません。
~~~~~~~~~~
アリス・ミラーが書いていること。
これだけが自分を解放する
可能性を与えてくれる道。
これだけが・・ 道 とは
いったいどういうことでしょうか?
ということで、今日の記事は
自分を解放する道とは
どういうことか?
について書いてみたいと思います。
セラピーってどんなことするの?
どんな意味があるの?
過去を振り返って意味があるの?
そんな疑問を持っている方に
届くことを祈って綴ります
で!
私がお伝えしたい
大事なこと
往々にして私たちは
子ども時代の辛かった記憶や感情を
抑圧して忘れてしまっています。
そうしないと辛すぎるからです。
そんな中
もしあなたが、なにかのきっかけで
子ども時代の記憶や感情が蘇ってきて
意識できるようになった時
そこに適切なサポートがあって
あなたがその記憶や感情から
逃げたり、押し殺したりせず
共にいることができたとしたら・・
過去に得られなかった体験を
(危険から守ってもらったり
暴力に抵抗したり)
今現在のあなたが追体験できたら・・
あなたのその辛い体験を
安心できる形で終わらせる
ことができたら・・・・
あなたは苦しい不定愁訴や、
止められない破壊的行動から
解放されるでしょう。
↑
これがアリス・ミラーも書いている
【道】なんです。
情動なき想起は
いつも結果を生まない
これは心理学者の
ブロイアーとフロイトが
一世紀前に記したことばです。
過去に辛い体験をもった人ってね、
いろんな方法で自分を守ってきました。
*感情を切り離し
(押し込める、麻痺)
*辛い記憶を忘れ
*暴力でさえ正当化し
(養育者への忠誠として)
これを、アリス・ミラーは
【真実の喪失】
と書いています。
ここにとどまっていることは
何の痛みもないかもしれません。
頭でのみ理解できる、すっきりした世界。
でも同時に・・
痛みのない【幻想の国】だと
アリス・ミラーは言います。
どうしてだと思います?
痛みがないんだし良いじゃない?
そう思いますか?
なぜかというと・・・
【真実の喪失】は
重い病につながる
からです。
意識しないまま
過去の犠牲に
ここでも本を引用してみますね。
~~~~引用はここから~~~~
かつて身に受けた残忍な残虐行為を
抑圧してしまいますと、多くの人は、
他人の、そして自分の生活を
破壊するようになります。
たとえば、
外国人住民の家に放火して、
復讐をし、あまつさえそれを
「愛国主義」と称したりします。
真実を自分の目から隠し、いじめ、
苦しめられた子どもの絶望を
感じたりしないでいるために。
別のある人たちは、
かつて自分に押しつけらえた苦痛を
積極的に継続します。
鞭打ちクラブ、あらゆる種類の苦行崇拝、
SMクラブなどで活動し、
それを解放と呼ぶのです。
(中略)
子どもの時に性的搾取を受け、
自分の子ども時代の現実を否定し、
痛みに不感症になることを学習した女性は
すでに起こってしまったことから
逃げ続けます。
逃亡を助けてくれるのは、
男だったり、アルコールだったり、
麻薬だったり、あるいは
仕事の上での成功だったりします。
そういう人たちは「退屈」したりせぬよう
次から次へと「蹴り」を求めます。
たとえ一秒でも、
静寂の時が入り込んでくると、
身を焼くような孤独に苛まれていた
子ども時代の本当のありさまが
身に迫ってきてしまい、
それを死そのものよりも恐れている人に
とっては耐えがたいのです。
~~~~~~~~~~
どうやって回復するのか?
過去に起こった事実は変えられないし
幼少期に受けた心の傷は
なかったことにはできません。
でも、私たちは
自分を変えることができます。
私たちの
身体には答えがあるんです。
潜在意識が私たちを導いてくれます。
安全を感じられる場所で
優しく、繊細に見つめていく
ちょっとした勇気と
決心がいるかもしれません。
【幻想の国】
に気づき、少しずつ
【真実】を
取り戻していく決心。
そして自分に対する
愛ある好奇心
は、とても役に立ってくれます
【真実】は私たちに
新しい自由な空間
を与えてくれるんです。
子ども時代の感情がよみがえって
意識できるようになった時
(辛い感情かもしれないけど・・)
適切なサポートがあって
あなたがその記憶や感情から
逃げたり、押し殺したりせず
共にいることができたとしたら・・
過去に得られなかった体験を
(危険から守ってもらったり
暴力に抵抗したり)
今現在のあなたが追体験できたら・・
あなたのその辛い体験を
安心できる形で終わらせる
ことができたら・・・・
苦しい不定愁訴や
止められない破壊的行動から
あなたは解放されるんです。
これが
今日、私がお伝えしたい大事なことです。
今日の記事が
セラピーってどんなことするの?
どんな意味があるの?
過去を振り返って意味があるの?
そんな疑問を持っている方に
届いていれば嬉しく思います
庭のバラです
で最初の一歩として
マインドフルネスで
あなたに安心を与えてくれるもの
あなたを支えてくれるもの
繋がってみること、おススメします。
辛い体験に優しく寄り添うために
安心や支えは
とても大事な命綱なのです。
今日も読んでくれて Thank you
体験セッション
心の旅であなた自身を知りませんか?
>>電話から申し込む TEL 090-9629-8122
セッション中でお電話に出られない場合があります。
フォームからのお問い合わせ、お申し込みをおススメいたします。
メールマガジン
心の旅に出よう!
無料メルマガで人生のヒントをゲット
7日間の無料メール講座の後
記事を定期的にお届けします
↓ ボタンをクリック