問題があると【自分のせい】とおもいがち。 『もうやっていけないんじゃないか?』 と心が折れそう。 それって・・・・子供時代に作った 【考え方のパターン】が原因かもしれません。 最近学びのために […]
「トラウマの影響」の記事一覧
トラウマサバイバーの回避行動
子ども時代に厳しい環境を生き抜いた ACさんの中には、困ったトラウマ症状を 抱えている人も少なくありません。 感情的になると食べ過ぎたり アルコールを飲みすぎたり 何時間もゲームをしたり テレビを見たり・・ 仕事に没頭し […]
気づきもされないトラウマは 何度も何度も気づかれるまで繰り返されるんですね、、
昨日セッションから帰宅したら 届いていたメール 継続セッションのクライアントさん からのご報告でした。 許可をいただいたので掲載しますね。 50代女性 継続セッション この方は病気で休職後 4 […]
親には言えない インナーチャイルドのこころ
生き辛さの原体験 この記事の読者さんの中には 自分の生き辛さの原体験 に、気づいておられる方も おられるのでは?と思います。 あなたはどうですか? あの頃の 親の大きな怒鳴り声が・・・ とか あの頃の 親か […]
生き辛さの根本原因は何?養育者とのきずなの傷
生き辛さを 感じていませんか? あなたは、こんなお悩みに 苦しんでいませんか? 疲れているのにリラックスして休息できない 家族が苦しんでいるが、助けられない 人に振り回されて困っている 自分を犠牲にしてしまう イライラが […]