親に足を引っ張られるって 思ったことありませんか? 【親に足を引っ張られる】 というキーワードで 私のホームページにこられる方が 結構おられるんですよね 親の病気や介護や 経済的な不安定さがあ […]
「養育者の不健康なコントロール」の記事一覧
毒親とは? 毒親の9つの種類と子どもへの影響
なぜか人生がうまくいかない・・ 以前の記事に(これね!) 【かんしゃくもち】の整形外科医の ことを書きました。 そう・・ 怒りっぽい性格が災いして 奥さんに逃げられてしまった人です。 このお医 […]
かまいすぎは愛情じゃなくて〇〇
『子供を窒息させる親』が ためらいもなく、いとも簡単に 子供の個人的な領域に侵入するのは、 自分がしていることが侵入だという 自覚がないからです。 ダン・ニューハース著 『不幸にする親』より抜粋 春から急に […]
残酷な言葉で傷つける親 2つのパターンと対処法
『ひどい言葉で傷つけられるのよりは、 ぶたれるほうがまだましですよ。 ぶたれた痕が残っていれば、 少なくともみな同情してくれる。 言葉で傷つけられた場合には 外から傷が見えないでしょう。 体の傷は心の傷よりず […]
だって、お母さんがかわいそうだもん・・? 親子の役割逆転
だって・・ お母さんがかわいそうだもん・・って、 それホント? そのままで大丈夫? 今日は毒親シリーズの 責任を果たせない親 について書いてみます。 このタイプはちょっと毒親?とは わかりにく […]
常に自分の都合を優先する親
今日のテーマは、毒親シリーズの 常に自分の都合が 優先する親 です。 こんな感じ、イメージできますか? 子供が親の愚痴を聞く相手にされたり・・ もっていき場のないフラストレーションを 発散させるためのサンド […]
カルトな毒親って?
カルトな毒親って? 『私には関係ないわ~って』 思ってません? カルトって聞くと、何を思い出しますか? 私が真っ先に思い出すのは、 オーム真理教かなぁ。 じゃあ、カルトな親って・・ いったいど […]
幸せを取り上げられた子供
愛だけじゃ食べていけない?? 【愛】にどんなイメージありますか? 愛はきまぐれ? 長続きしない? 愛は相手を喜ばせた時だけ手に入るもの? 愛が欲しいと期待すると裏切られる? 愛は人から与えてもらうものじゃなく 与えるも […]