私のホームページに 【怒り】に関する記事が多いせいか・・ 消えない怒りに苦しむ方からのご相談 結構多いです。 で・・・セッションさせていただきながら ふと・・・思う時があります。 ああ・・ こ […]
「愚痴」タグの記事一覧
仕方なくじゃなく、選択するのだ!
もしあなたが、 自分が大人であることを 親が承認してくれるのを待っていたいのなら、 あなたはいつまでも非力で小さな存在のように 振る舞っていればいいだろう。 だが、あなたが大人であることを 真に承認できるのは あなた自身 […]
怒りをぶつけてしまう人へー排泄の正しいお作法を伝授します
また排泄ネタかい! って感じですが・・ 『心は膀胱じゃない』(これ)に引き続き、 排泄にまつわるあれこれ を書いてみよう! と思います。 以前ね 『自分に自信がない』 『自尊心が低い』 『私の話をだれも聴い […]
語り続けて逆効果?それって嫌だよね
もしすべての人が注意深く、瞑想的になれば この世に傷はなくなる。 それはたんに消え失せてしまうだろう。 OSHO 『死について41の答え』より抜粋 だんなさんの実家の梅 昨日帰ったら満開でした […]
だって、お母さんがかわいそうなんだもん・・? 親子の役割逆転していませんか?
だって・・ お母さんがかわいそうだもん・・って、 それホント? そのままで大丈夫? 今日のテーマは毒親シリーズの 責任を果たせない親 このタイプは、ちょっと わかりにくいかもしれません。 どんな感じかってい […]
いったい誰が困っているのかな?
今日は先日のワークショップで 感じたことを書いてみますね。 ワークショップのテーマは 【困ってる人とアナタ】 あなたは、こういうことないですか? ◆依存されて重くなる ◆甘えられて際限がなくなる ◆利用されているように感 […]
常に自分の都合を優先する親
今日のテーマは、毒親シリーズの 常に自分の都合を優先する親 です。 こんな感じ、イメージできますか? *子供が親の愚痴を聞く相手にされる *親のフラストレーションを発散させるための サンドバックにされる *『おまえのた […]
愚痴が苦手な人 この指とまれ~!対応策をお伝えします
愚痴が苦手な人 この指とまれ~ かつての私は 愚痴をサラッと聞き流せなくて あとでグッタリ疲れたりしていました。 愚痴を聞くのは 平気な方ですか? 愚痴を聞いても平気な人と そうでない人が・・いますよね。 […]