誰かのために生きている 優しい人 自分を犠牲にしても 誰かのために行動してしまう 優しい人が多いなぁ・・・ セッションしていると ちょくちょくそう感じることがあります。 なんでそこまで 【自分じゃない誰か】 […]
「愛着・離れられない」タグの記事一覧
インナーチャイルドの癒し方ー抱きしめられないチャイルドを助けた方法
そんな簡単な方法で癒せる チャイルドばかりではありません‼ インナーチャイルドの癒し方 どんなものを思いつきますか? あなたはインナーチャイルドの癒しに 興味があるでしょうか? インナーチャイルドの癒し方というと どんな […]
親をかわいそうに思うが、自分も辛い人へ・・生き辛さ解消の4段階
お母さんがかわいそうと思ってしまって 自分の感情や欲求を抑えてきたって方 多いのかなぁと感じています 我が家の日日草 私のホームページに 検索で訪れて下さる方に多い キーワードって何だと思いま […]
いつも【自分のせい】と思うー罪悪感の正体は?
問題があると【自分のせい】とおもいがち。 『もうやっていけないんじゃないか?』 と罪悪感で心が折れそう。 それって・・・・子供時代に作った 【考え方のパターン】が原因かもしれません。 最近学び […]
親に足を引っ張られる・・不合理な罪悪感が原因かも?
親に足を引っ張られるって 思ったことありませんか? 【親に足を引っ張られる】 というキーワードで 私のホームページにこられる方が 結構おられるんですよね 親の病気や介護や 経済的な不安定さがあ […]
親孝行したいのになぜか苦しいーあなたの心も大切にして
親のことを、かわいそうだと 思っていませんか? 親孝行したいのに なぜか苦しくないですか? 6月半ばに種まきした朝顔 さすがに遅すぎる?って心配してたけど 無事咲いてくれました 動画を撮ってみました。 後ろ […]
抑圧した怒りで人生を壊されてませんか?
自分が小さく無力で 傷つきやすかった子供のころに “神”のように強大だった親が、 実は自分に害を与えていたのだという 苦痛に満ちた真実には なかなかはっきり直面することはできない。 スーザン・フォワード著 『毒になる親』 […]
かまいすぎは愛情じゃなくて〇〇
『子供を窒息させる親』が ためらいもなく、いとも簡単に 子供の個人的な領域に侵入するのは、 自分がしていることが侵入だという 自覚がないからです。 ダン・ニューハース著 『不幸にする親』より抜粋 道端に咲い […]
気づきもされないトラウマは 何度も何度も気づかれるまで繰り返されるんですね、、
昨日セッションから帰宅したら 届いていたメール 継続セッションのクライアントさん からのご報告でした。 許可をいただいたので掲載しますね。 50代女性 継続セッション この方は病気で休職後 4 […]
親と縁を切りたいけど、何かが足を引っ張る人へ
親との間に辛い体験があった方の中には 親と縁を切りたい(切った) 親とはもう関わりたくない という方もおられるかも?? でも・・・ 親と縁を切り距離をとっても 内側に何か欠けた感覚があって それにいつも足を […]